おはようございます。今朝、TVを見ていたら、スキー場での
怪我や事故の際、大活躍のパトロール隊について紹介していました。
今はボードをする方が多く、ジャンプでの着地に失敗して
肩や脚を骨折したり脱臼したり。。。
そんな時は、ボードに乗せて二人の隊員が診療所へ運びます。
さすがにお上手ですね!カメラマンも相当スキーがお上手な方だと思いますが、画面を見ているだけで、こっちまで滑っているみたいに、ふぁわっとします(照)
しかし。。。中には、携帯電話を落としたから探して欲しい。と言う要請もあるらしいですよ。。。。。。。
わたくしも遠い日の記憶が蘇ってまいりました。
若かりし頃。あまり滑れないのに調子に乗って、上の方まで
登り、滑り出した途端、急に恐怖心に包まれ、しゃがみこみ。。。
先に滑り降りたお友達が途中で気づき、待っていてくれる事10分。
上手なスキーヤーが「大丈夫?」と声をかけて下さるものの、怖さで
「大丈夫じゃぁありませんっ!」と半ば逆切れ?(笑)
お友達には呆れられるし・・・泣
そして、巡回中のパトロール隊員に見つかり、確か、おんぶしてもらい降りました。。。。
あ~ 人生の汚点だぁ
半泣きだったわたくし。あの時の隊員さんにちゃんとお礼言ったかしら。。。心配