写経と座禅 投稿日:2014年10月15日 臨済宗 妙心寺派 白林禅寺にて プチ修行をして参りました。 初めての写経・・・本来はきちんと 墨を硯ですって正座で行うのですが 薄く見本が書いてあるのをなぞるだけ(笑) でも御住職の「集中して書きましょう」のお言葉通り、無心で。 その後の座禅も椅子座禅でした。 『調身』『調息』『調心』の元、頭に自然に入ってくる邪念を払うには 次念を無くす。その教え通りに5分間の座禅で思わず寝そうに なっちゃいました(笑) お昼は精進料理を頂き、心穏やかな時間を過ごす事が出来ました。