犠牲となった方々への祈りを捧げる式が
行われたんですね。
仙台にいるお友達にメールを送ってみました。
思ったよりお元気そうで嬉しく思いました。
でも「また地震が来て、子供の入試が延期になったら・・・」と
心配しながら過ごしていました。との言葉が胸にキュッて入ってきました。
あぁ。。。これが現地の方々の本心なんだよな。って
私達は、朝が来て起きて、ご飯を食べて1日過ごす事が普通に、当たり前に
感じているけれど、そうでない人々はまだまだ沢山いらっしゃる。
この事はやっぱり忘れてはいけないんだ。と思います。