極寒の今日。1月11日。3並びの良き日。
鏡開きとは、お正月に年神にお供えした鏡餅をお雑煮や
元々、1月20日に行われていましたが、徳川家光が
20日(慶安4年4月)に亡くなった為、この日を忌日として避け、
1月11日に行うとの事。
地方によっては1月20日に。また京都では1月4日に
行われているんですって。へぇ~。
ってなところで、今朝お餅を焼いたらこんなんになっちゃいました。ふぁふぁふぁ。
「わが家」に来てくれました♪
彼女とは、何年ぶりの再会でしょう。。。うれちぃ!!
優しそうなダ~リンと2歳のHARU君。2歳と言えども
EXILEのファンらしく、「I WISH~♪ 」なんて歌っているそうで(笑)
んでもって、このHARU君。めっちゃ面白いキャラでした。
キンキンに冷えていて、苺にフォークが上手くさせれません。
と。。。「うぇ~ん!」といきなり号泣モード
わたくし、面白すぎて笑ってしまいましたヾ(*´∀`*)ノ゛
やっぱり、このキャラはMANAMIちゃん譲りですな(笑)
彼女とは、幼少期からお盆とお正月、親戚が集まるといっつも
一緒に遊んでいましたが、ちょっと不思議ちゃんな可愛い子
だったんです。
恐るべしDNA! 笑
また半年後くらいに、どんな風にこの「不思議ちゃん度」が輝いているか、見てみたいな!
ぜひ、また遊びに来てね!