キッチュ エ ビオ。
すぐお隣に有料ですが駐車場があり便利でした。
お野菜はちょっと高いかしら。と思いきや、お値打ちです。
春菊98円など、ご近所のスーパーと変わらないでしょ?
どうやってお料理したらよいのでしょうか?教えて下さい
レッドキャベツには「美のコラーゲンドレッシング」をかけ
頂きました。 美 と言う字に魅かれちゃいました。
味も思ったよりまろやかで美味。長男も「上手いね」と。
無添加のお豆腐と春菊で湯豆腐。寒い日には最適!
お豆腐のもちもちナゲットはヘルシーですね。
このお店は生田フードという会社が経営されているのだとか。
お昼になるとOLさんやビジネスマンがお弁当を買い
に訪れていました。
人参スープとほうれん草スープには、ちっちゃなタイプの生クリームを。ここのサワークリームは時々使いますが
この100mlの生クリームは使い勝手が良いですね。
と。。。気がついたらスーパーで1時間も滞在
思わず大人買いをしてしまいました。
レジで清算の際、絶句(笑)
どうぞ、皆さんもこの「食料品大人買い」について内緒でお願いしますね!
まだまだ沢山の戦利品(笑)があります。また後日ご紹介させて下さい