頂いていた日。
「わが家」の近くにお引越をされてきた
皆さんが御丁寧に御挨拶を兼ねて
食べにいらして下さったようです。
新築のマイホーム素敵☆
良い匂いがしそう~。いいなぁ♪
長いおつきあいになりますが仲良くしてください。宜しくお願いします。
開催された行事のお手伝いに
行ってきました。
年間で一番盛り上がる2日間。
PTAとして日頃、子供がお世話になっている
恩返しを。
今年から新しいスイーツと言う事で
ドキドキでしたが見事に完売。嬉しい。
保護者の有志の皆さんが
様々なポジションに分かれてお手伝い。
次男が仲良くして貰っているNOBUくんママ
受付担当。めっちゃ面白い。そしてなぜか
ティアラも持っていらしてた(笑)
でも折角だから親もこんな風に
楽しんでくれた方が良いですよね。
翌日の体育祭。次男は唯一、成績が5の体育の分野と言う事で大活躍。
200メートル走の個人種目を始め
リレーなど予選をダントツ1位通過。
午後の決勝でも学校じゅうで1位と言う成績を収めた2本のリレー。
勿論アンカーで美味しいとこ取り?(笑)両手を高く上げてゴールテープ
をかっこよく切っていました。チームワークの良さが発揮されたね。
楽しい時間は過ぎていきました。とさ。
お友達が埼玉からこちらへ来るという
事で、折角なので大集合!
場所は同級生のNAOちゃんがオーナーの
お店。多治見にあるんです。
会った瞬間から時間の流れを飛ばして
あの頃のように和気藹々。
そりゃぁ賑やかなスタートでした(笑)
NAOちゃんがお母様と一緒に経営
されているカフェ。手作りの陶器に
手作りランチが人気だそうですよ。
しかも若手作家の作品も展示され
ガラス製品もいっぱい。
私達が貸切で楽しく過ごしているからか
一般のお客様がひっきりなしに御来店。
今度はゆっくり見てみたいなぁ。
そして彼女のお母様が沢山の御馳走を
美味しくて初めて頂いた物もあり感謝。
卒業以来の再会の子もいたけれど
みんな元気で良かった。
会えて嬉しかったなぁ。
また会おうね!!