何かと忙しくなりそうなので
朝いちでブログを書いています。
さて「わが家」の常連のお客様で
人懐っこい人柄でイケメン。
彼は今までのお仕事を辞め
農業をしている。と聞いていました。
農業??と不思議に思っていましたが
なんと桃山町にある桃園のご子息だったんです。
おばあちゃまが丹精込めて作られた桃。彼も跡を継ぐのかな?
食べ頃を楽しみに待ちまぁす♪
やっと洗車が出来ました。ほっ。
さて・・・OPENしてまだ数ヶ月の
ビストロへお邪魔して来ました。
鮎を使ったりなどもするそうですよ。
枠にとらわれないスタイルなんですって。
春日井出身のオーナー夫妻。
決めていらしたのだとか。
ランチは2500円と4000円のコース。
私はお魚を選びました。
そして、やっぱり気のおけない友人と
行くのが一番だね!
久しぶりだったので楽しかったぁ。
こういう時間を持つと
また心の泉が程よく空っぽになって
また新しい水が注がれていく気がするなっ。
でも、こんなお天気の中
予定通り、お庭の草取りに
プロが来てくれたのです。
今まではパパさんが何時間もかけて
お手入れをして来てくれましたが、餅は餅屋に。
って事で、初めてプロにお願いしてみました。
そうしたら、なんと若いお嬢さん!!びっくり。
「楽しいです♪」と笑顔で仰っていました。素敵ねぇ。
そして色々とアドバイスまでしてくれましたし、なんと言っても
「心」で作業して下さる姿がありました。感謝。
他の業者さんを頼んだ事がないのでわからないですが・・・
これからも時々お世話になりたいなぁって思える人との出会いでした。
ですが、一雨来て、ちょっとだけ
過ごしやすくなったかな。
さて、私の大好きなネイリストSAFOちゃんの
会社の社長さんがブログでこんな事を仰っていました。
『ご縁と自分軸・・・社長である僕が発する空気感に共鳴してくれる
方々が集まり、どんどん仲間が増えていく。
僕が何を発するか?
「プラス」か「-」か
「優しさ」か「意地悪さ」か
「笑顔」か「怒り」か
全ては僕次第。そこが大切。僕次第で周りも変わるはず。
「外」に原因があるわけじゃなく、確実に「中」!!!!
他人ではなく自分自身に!!!!
全ての矢を自分に向けなきゃ何ともならんよ!!!!』
SAFOちゃん主催のハロウィンパーティーで一度お会いしただけの
社長さんでしたが、とても素敵なオーラのある人でした。
こんな社長さんの会社だからグングン成長されているんですね。
まぁ、要はここに気づけるかどうか?なんでしょうね。人間。